2017年01月27日
ご無沙汰
すっかりご無沙汰してしまいましたが
糸満の坊主keiryuです♪
皆様、元気にしていますでしょうか?
昨年那覇から糸満に引っ越してきて、
自然豊かな美しい地で心洗われつつ
荒れ放題の庭に愕然とした
立派なもやしっ子のkeiryuは
自然の圧倒的な力を前に無力感に苛まれる事数回…、
やっと思い通りの庭を作り上げることが出来ましたよ!
いやー、長かったw
そして、やっぱり大変だった(~_~;)
毎日毎日土にまみれ、
雑草と戦い、
巨大な虫に悲鳴を上げw
植えて、枯れて、虫に食われて、
自然とはこんなにも努力が報われないものなのか…
と、涙を飲み ・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
雨にも負けず、
風にも負けず、
沖縄の強烈な日差しには時々根をあげw
やっと満足いく庭が仕上がりましたよ!
いやー、すごく嬉しいです(*^_^*)
ガーデニングとか憧れる〜♪とか
喧騒を忘れて自給自足の生活とか憧れる〜♪とか
甘ったれたこと思っててすみません。
と、誰かに謝ってしまうくらいキツかったですw
世のはるさーの皆さん!
皆さんのおかげでおいしい野菜を食べれる幸福に改めて感謝
尊敬の思いを新たに、そして深ーくしましたw
2017年初の更新になってしまいましたが
これからは少しずつ更新していけたらと思います❗️
ではでは、皆様今年もよろしくお願いいたします


糸満の坊主keiryuです♪
皆様、元気にしていますでしょうか?
昨年那覇から糸満に引っ越してきて、
自然豊かな美しい地で心洗われつつ
荒れ放題の庭に愕然とした
立派なもやしっ子のkeiryuは
自然の圧倒的な力を前に無力感に苛まれる事数回…、
やっと思い通りの庭を作り上げることが出来ましたよ!
いやー、長かったw
そして、やっぱり大変だった(~_~;)
毎日毎日土にまみれ、
雑草と戦い、
巨大な虫に悲鳴を上げw
植えて、枯れて、虫に食われて、
自然とはこんなにも努力が報われないものなのか…
と、涙を飲み ・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
雨にも負けず、
風にも負けず、
沖縄の強烈な日差しには時々根をあげw
やっと満足いく庭が仕上がりましたよ!
いやー、すごく嬉しいです(*^_^*)
ガーデニングとか憧れる〜♪とか
喧騒を忘れて自給自足の生活とか憧れる〜♪とか
甘ったれたこと思っててすみません。
と、誰かに謝ってしまうくらいキツかったですw
世のはるさーの皆さん!
皆さんのおかげでおいしい野菜を食べれる幸福に改めて感謝

尊敬の思いを新たに、そして深ーくしましたw
2017年初の更新になってしまいましたが
これからは少しずつ更新していけたらと思います❗️
ではでは、皆様今年もよろしくお願いいたします


Posted by keiryu at
20:23
│Comments(0)
2016年07月16日
憧れの・・・
こんにちは。
Keiryuは、那覇で生まれ育ったんですが
この度、店舗ごと糸満市へ越してきました。
那覇みたいにせせこましくはなく敷地は広いし
家もデカい!
庭も畑もある。
いやぁ、憧れの自給自足スローライフ?!
なんてそこまでの気概はありませんがw
自然に囲まれた穏やかな空間で
レイキやエステなんて
素敵~♪
とやってきました!
引っ越してきて
素敵~な部分は多く
かなり魅力的ではあるものの
現実が厳しい><
とりあえずなんにしても
虫が多い!
多すぎる!!!
ハエも蚊も
蜂も蜘蛛も
ゴキブリもヤスデも
カナブンもカマキリも
バッタもカエルも
とりあえず虫が多い><
蝶々も何やら那覇で見掛けるものより
体が重そうにふらふら飛んでます・・・w
田舎だし、ほぼ背後山だし
そりゃ当然なんですが
いやぁ、厳しい。
とりあえず一日に10匹以上のハエが確実に訪問してくる。
虫はかなり苦手なんですが
とりあえず愚痴ばっか零していても仕方がないので
頑張るしかない(๑و•̀ω•́)و
最近は庭いじりの毎日ですw
おかげで肌のトーンが3トーンぐらい濃くなったような・・・。
何にしても
いつか畑で作った野菜
なんかを
Upする記事を書くのが目標!
Keiryuは、那覇で生まれ育ったんですが
この度、店舗ごと糸満市へ越してきました。
那覇みたいにせせこましくはなく敷地は広いし
家もデカい!
庭も畑もある。
いやぁ、憧れの自給自足スローライフ?!
なんてそこまでの気概はありませんがw
自然に囲まれた穏やかな空間で
レイキやエステなんて
素敵~♪
とやってきました!
引っ越してきて
素敵~な部分は多く
かなり魅力的ではあるものの
現実が厳しい><
とりあえずなんにしても
虫が多い!
多すぎる!!!
ハエも蚊も
蜂も蜘蛛も
ゴキブリもヤスデも
カナブンもカマキリも
バッタもカエルも
とりあえず虫が多い><
蝶々も何やら那覇で見掛けるものより
体が重そうにふらふら飛んでます・・・w
田舎だし、ほぼ背後山だし
そりゃ当然なんですが
いやぁ、厳しい。
とりあえず一日に10匹以上のハエが確実に訪問してくる。
虫はかなり苦手なんですが
とりあえず愚痴ばっか零していても仕方がないので
頑張るしかない(๑و•̀ω•́)و
最近は庭いじりの毎日ですw
おかげで肌のトーンが3トーンぐらい濃くなったような・・・。
何にしても
いつか畑で作った野菜

Upする記事を書くのが目標!
2016年07月15日
とりとめなく
今日は朝から
糸満市中央図書館へ
自分達の住む場所について調べに行ってきました。
学生時代は入り浸っていましたが
最近はとんとご無沙汰している図書館。
やっぱり落ち着きますね~♪
喧騒から隔絶された特別な空間
本の香りはもちろんですが
雰囲気というか
独特の存在感が好きですv
図書館の後は
南山城址・・・と思ったら
ナビに騙されてw
着いたのは魂魄の塔。
ブッダゆかりの聖なる菩提樹も見てきました

いやー、まさに充実した一日ですね(≧∇≦)
糸満市中央図書館へ

自分達の住む場所について調べに行ってきました。
学生時代は入り浸っていましたが
最近はとんとご無沙汰している図書館。
やっぱり落ち着きますね~♪
喧騒から隔絶された特別な空間

本の香りはもちろんですが
雰囲気というか
独特の存在感が好きですv
図書館の後は
南山城址・・・と思ったら
ナビに騙されてw
着いたのは魂魄の塔。
ブッダゆかりの聖なる菩提樹も見てきました

いやー、まさに充実した一日ですね(≧∇≦)
2016年07月14日
リニューアルオープン!
初めまして。
ヒーリングサロン&スクールを営む
Keiryuです。
元々は那覇にあったAngel’s wingが
この度、糸満市国吉へ移転し、リニューアルオープンとなります
リニューアルオープンということで
今月はいつものメニューをキャンペーン特別価格でご提供しています
是非この機会に
お得にレイキや最高技術エステなど体験してみてください
ヒーリングサロン&スクールを営む
Keiryuです。
元々は那覇にあったAngel’s wingが
この度、糸満市国吉へ移転し、リニューアルオープンとなります

リニューアルオープンということで
今月はいつものメニューをキャンペーン特別価格でご提供しています

是非この機会に
お得にレイキや最高技術エステなど体験してみてください
